- Let's reach the top of Japan together!
ウイルプラスは輸入新車ディーラーとして
「国内唯一の上場企業」です。
ただ、株式公開は序章。
本当の成長ストーリーは
まさにここから展開していきます。
属人的能力に頼るのではなく
チームでの成果を目指すのがウイルプラス流。
自己研鑽を求めるあなた
壮大なる冒険のパーティに
ぜひジョインしてください!
SCROLL DOWN ●
ABOUT US
1
2007年ウイルプラスホールディングス設立から着実に成長を続けてきました。株式上場も成長戦略の一環で、その最大の目的は「誰もが安心して働ける労働環境の整備」でした。ウイルプラスの最大の強みは「人」。社員が誇りを持って働ける企業であってこそ、ウイルプラスは成長し続けることができると考えています。
2
「アルファロメオ」「フィアット」「アバルト」「ジープ」「プジョー」「シトロエン」「DS」「BMW」「MINI」「ボルボ」「ポルシェ」「レンジローバー」「ディフェンダー」「ディスカバリー」「ジャガー」「BYD」「Hyundai」という輝くラインナップ。メーカーのブランド力はそのままウイルプラスの力です。
3
自動車販売は参入障壁の高い業界です。となれば、企業規模の拡大はM&Aがメイン。2024年度6月期はM&Aが2件、2025年度6月期も2件実現しました。買収先の企業文化を大切にしながら、改善、改革できる分野は標準化し、利益体質に変えていく。その哲学とメソッドによってウイルプラスは拡大を続けています。
4
サスティナビリティ経営に取り組むことが、企業の社会的存在意義を高め、ウイルプラスに関わる人々を笑顔に変えていくことにつながると信じています。気候変動問題にもコミットし、「社会的価値向上」と「企業価値」の両立に向かって本気で取り組む。これからの事業成長には、こうしたサスティナビリティの観点が不可欠です。
5
2024年5月にはマレーシア向けの中古車輸出を強みとする「株式会社ENG」を子会社化し、グループに新しい事業会社が加わりました。事業ポートフォリオに中古車輸出事業がジョインしたことで、為替リスクの平準化が実現します。これからも海外の成長市場を見据えつつ、さらなる成長のための新規投資を進めます。
5
WANTED
ウイルプラスが求める人材像は、ずばり言えば
「誠実で、かつチャレンジする志向を持っている人」
です。
INTERVIEW
TOP MESSAGE
代表取締役社長 成瀬 隆章
「輸入車のある楽しさ、豊かさ、喜び」を提供し続ける、ナンバーワンオンリーワンの企業集団を志し、ウイルプラスはその持ち株会社として、2007年10月に設立されました。2016年に東京証券取引所JASDAQ市場に上場、現在はスタンダード市場へと移行しています。
NEWS
ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容ニュース内容
ENTRY / FAQ
※管理部門(経理、人事、総務、経営企画等)につきまして、随時募集を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
支店及び営業所のあるエリア
※配属先は適性を見て決定いたします。
※店舗により異なる場合があります。
※会社カレンダーによる
年間休暇日数125日(計画年休5日間を含む)